• Docs
  • Releases
  • API Reference
  • Login
  • Languages icon日本語
    • English

›ディベロッパー管理画面

はじめに

  • Admix クイックスタート
  • 使い方
  • ディベロッパーアカウントの登録
  • プラグインをダウンロード
  • Unityプラグインをインストール
  • プラグイン バージョンの更新

Admixプラグイン

  • プレースメントを追加する
  • バナープレースメント
  • 動画プレースメント
  • プレースメントのセッティング
  • シェーダーを追加する
  • Gazeトラッキングを理解する
  • プラグインの設定
  • プロジェクトの管理
  • 動的に生成されたコンテンツ
  • AdmixLocalConfigについて file
  • 同意管理プラットフォーム
  • PlayerInfoポップアップ
  • グラフィックAPI要件
  • Admixの難読化ルール

ディベロッパー管理画面

  • My Apps
  • OFF Mode
  • SANDBOX Mode
  • Going LIVE
  • プレイスメントの設定
  • アプリのバージョン
  • 公開ページ
  • レポート
  • フォーキャストページ
  • User Profile
  • App-ads.txt

最適化

  • 広告フォーマットの選択
  • 収益を得るためのスタート
  • 収益を増やす
  • ユーザーエクスペリエンスを最適化する

データ

  • Admixとユーザープライバシー

チュートリアル

  • サンドボックス on Android

プレイスメントの設定

アプリの一覧でアプリをクリックして、セットアップページにアクセスします。

open app  

このページでは、インベントリの有効化と管理ができます。

Setup page

プレイスメントを設定する

各アプリは、UnityやUnrealのプロジェクトと同じように、シーンに分けられています。リストからシーンを選択すると、そのシーンにプレイスメントを設定することができます。

Developer Portal App Profile Selecting a Scene to Edit

シーンを選択すると、そのシーンのプレイスメントデータが表形式で読み込まれます。

  • 名前
    Unity で設定されたプレイスメント名です。

  • フォーマット
    広告の種類(バナーかビデオか)。

  • カテゴリ/サブカテゴリ
    より関連性の高い広告を選択するためのフィルターです。選択すると、これらのカテゴリーに該当する広告が優先的に表示されます。該当する広告が見つからない場合は、他の広告が表示されます。

これらのフィルターは必須ではありませんので、空欄にしておけば、任意の広告主にアプリを公開し、収益を最大化することができます。

  • ステータス
    LIVE/OFF:このプレイスメントを有効にするか無効にするかを設定します。OFF に設定すると、実際のアプリではプレイスメントが透明に表示されます。LIVE」に設定すると、プレイスメントに広告が表示されます。
← Going LIVEアプリのバージョン →
  • プレイスメントを設定する
Documentation
TutorialsReleasesAPI Reference
Admix
Admix HomepageLogin
Copyright © 2022 Admix